兵庫県明石市朝霧にあるお花のキレイなコイケ歯科医院です
インプラント・審美治療ならお任せください

間違いだらけのインプラント選び

8.インプラントは建築構造と同じ

インプラントにも耐震基準を満たした構造を!

インプラントを入れる本数は、喪失した歯の本数と同じにする必要はありませんが、負荷のかかる人工歯を支えている柱となりため、その埋入位置は重要です。わかりやすく話をするために、インプラントを家に例えて話をしましょう。

家を支える柱は何本必要でしょうか?

最低3本 できれば4本以上必要ですね

上顎無歯顎の場合
8本前後のインプラントで支えれば十分

上の写真を見て下さい。
たとえば上顎無歯顎の場合、8本前後のインプラントで支えれば十分と考えます。
強度を得るため、アーチ状に、均等に8本配置するのが理想です。
これは十分な耐震強度の建築物に例えられます。

実際にインプラント体(骨に埋め込まれている部分)を取り付けたもの

上の写真は、実際にインプラント体(骨に埋め込まれている部分)を取り付けたものです。
8本が垂直ではないにしても、非直線的にアーチ状に配置され、強度を得ていることがわかります。

4本のインプラントを四隅に配置

8本を4本に減らしました。耐震強度は十分ではないですが、なんとか咬合力は持ちこたえられそうです。
なぜでしょうか?
それは4本のインプラントを四隅に配置しているからです。

インプラント4本を左側に偏った配置

試しに、インプラント4本を左側に偏った配置にしてみます。
これでは、てこの原理が働き、咬合力が人工歯に強くかかってしまいます。

結論

インプラントは複数本を非直線的に並べることで強度を増す!

多角形を形成するように、非直線的・アーチ状に並んだインプラントは、抵抗力が拡大します。そのため、同じインプラントの埋入本数でも、適切な位置を考えて決定する必要がある。ということです。理屈ではわかっていても、硬い骨のある場所を探しながら、最適な場所にインプラントを埋入するのは、経験と技術を要するのです。

当医院のインプラント技術と経験をご覧ください。

当医院の実績・治療症例を見る

間違いだらけのインプラント選びの記事一覧

お問い合わせ

神戸・明石でインプラント治療をお考えの方はお気軽にご相談下さい。

所在地

〒673-0866
兵庫県明石市朝霧町3丁目9-2

メールアドレス

info@asagiri-implant.com

TOPへ